Blog
古い空き家をオフィスに転換!空き家リノベ事例|浜松市の空き家相談

静岡県浜松市で空き家の再活用やリノベーションを手掛ける「コワスマ」です。
2023年、古い空き家を住居からオフィスへ転換して再活用するため、内外装の設計とリノベーション工事をおこないました。
今回はリノベ後の室内の様子をご紹介します。

壁から天井にかけて石膏プラスターを左官工事で仕上げています。

南側はもちろん、キッチン横の北面にも細長いFIX窓をはめ込んでいるので、じゅうぶん明るいです。

ピンクの椅子があるところは打ち合わせスペースです。

梁と柱は既存の民家のものを残しました。
梁はそのままで、柱は埋め木を施して白いペンキで塗装しました。

床はショートフィラー薄塗りを使用しています。
もともとは下地に用いる素材ですが、ここでは露出仕上げに使っています。
職人さんが金ごてで塗ったムラのある模様が、青海波を思わせる味わい。

造作カウンターキッチンはNSフロアハードの左官工事が施されています。

水栓はセンサーに手をかざすだけで吐水/止水ができるナビッシュを設置しました。

3口コンロでお料理自在。

コワスマでは空き家のリフォーム・リノベーションや再活用に関するご相談をお待ちしております。
運営会社は「oro株式会社一級建築士事務所」。
建物の安全性に配慮しながら、お客様のご希望に沿えるような改修プランをご提案します。
解体を決める前に一度お問い合わせください。
>>CONTACT